2013/10/10 第10回排泄ケア・排泄機能指導研究会開催のお知らせ
日時:11月2日(土)13:00〜16:30
会場:名古屋大学医学部1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2013/10/08 10・11月勉強会開催のお知らせ
テーマ:出したものは勝手に消えない!
―排泄物の廃棄から処理までを学ぼうー
日時:10月20日(日)13:30〜16:30
      11月16日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2013/08/12 8・9月勉強会開催のお知らせ
テーマ:長く支えるために何が必要か?
    −いわゆる「神経難病」の病態とケアを学ぶ−
日時:8月18日(日)13:30〜16:30
      9月28日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:饗場 郁子 (国立病院機構 東名古屋病院 神経内科 リハビリテーション部長)
講師:岡村 菊夫(国立病院機構 東名古屋病院 泌尿器科 臨床研究部長)
会場地図  掲載資料
 2013/06/26 第12回市民公開講座開催のお知らせ
テーマ:次世代につなぐ排泄ケア
日時:7月21日(日)13:00〜16:00(開場12:00)
会場:名古屋大学医学部附属病院中央診療棟3階講堂
講師:朴 玲奈(ペリネイタルケアアソシエイツ「体力メンテナンス協会」理事長)
      中野 美和子(さいたま市立病院 小児外科部長)
会場地図  掲載資料
 2013/05/13 5・6月勉強会開催のお知らせ
テーマ:その気持ち、どう伝えますか?
    −伝えるための「プレゼンテーション」を身につけよう−
日時:5月26日(日)13:30〜16:30
      6月16日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:平野 裕加里 (アナウンサー:有限会社リーブラ 代表取締役)
会場地図  掲載資料
 2013/03/13 3・4月勉強会開催のお知らせ
テーマ:出てきたものは食べたもの!
    −排便のコントロールを経口・栄養から徹底的に考える−
日時:3月16日(土)13:30〜16:30
      4月21日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:中東 真紀 (鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部 医療栄養学科)
会場地図  掲載資料
 2013/01/04 1・2月勉強会開催のお知らせ
テーマ:そうだ!泌尿器科に行こう!?
    −「泌尿器科疾患」での診察、検査、治療を具体的に知ろう−
日時:1月19日(土)13:30〜16:30
      2月17日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:吉川 羊子(小牧市民病院泌尿器科 排尿ケアセンター 部長)
会場地図  掲載資料
 2012/12/07 12月ワークショップ開催のお知らせ
テーマ:「おかあさんやすめ−介護の場でも災害時にも強い味方「パッククッキング」のすごさを知ろう−」
日時:12月15日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2012/10/18 10・11月勉強会開催のお知らせ
テーマ:三人寄れば文殊の智恵・第三弾
    −多分野専門職が考える「職種間の連携とは」−
日時:10月21日(日)13:30〜16:30
      11月24日(土)13:30〜16:30
会場:10月・・名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
会場:11月・・名古屋大学医学部基礎医学研究棟1階会議室1
講師:佐藤 文恵(有限会社「きちっと」 コンチネンスアドバイザー)
 
会場地図  掲載資料
 2012/10/18 第9回排泄ケア・排泄機能指導研究会開催のお知らせ
日時:11月3日(土)13:00〜16:30
会場:名古屋大学医学部附属病院中央診療棟3階講堂
会場地図  掲載資料
 2012/08/09 8・9月勉強会開催のお知らせ
テーマ:「ばい菌」が手に取るようにわかったら...
    −尿路感染から医療廃棄物まで・感染管理を理解する−
日時:8月19日(日)13:30〜16:30
      9月9日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:舟橋 恵二(江南厚生病院 感染制御臨床検査技師)
講師:大城 和人(江南厚生病院 感染管理認定看護師)
会場地図  掲載資料
 2012/07/10 第11回市民公開講座開催のお知らせ
テーマ:生き抜くための排泄ケア
    −いまだからもう一度考える−
日時:7月21日(土)12:30〜15:30(開場11:30)
会場:名古屋大学医学部附属病院中央診療棟3階講堂
講師:加藤 篤(日本トイレ研究所 所長)
      大島 伸一(国立長寿医療研究センター 総長)
      高橋 美佐子(朝日新聞デジタル部 次長)
会場地図  掲載資料
 2012/05/09 5・6月勉強会開催のお知らせ
テーマ:足腰を鍛える!骨盤底を鍛える!!
    −排泄ケアに関わる理学療法を極めよう−
日時:5月19日(土)13:30〜16:30
      6月17日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:平川 倫恵(名古屋大学大学院 医学系研究科 リハビリテーション療法学専攻)
会場地図  掲載資料
 2012/03/06 3・4月勉強会開催のお知らせ
テーマ:「えー、そんな怖いことできません!」と言われたら?
    −間欠導尿の理論と実践、そして指導を身につける−
日時:3月17日(土)13:30〜16:30
      4月15日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:永坂 和子(社会医療法人 財団新和会 八千代病院 看護部長)
会場地図  掲載資料
 2012/01/10 1・2月勉強会開催のお知らせ
テーマ:排泄ケア「尊厳のケア以前」を考える
    −「尿路管理」を「安全管理」の面から考えてみたら…−
日時:1月21日(土)13:30〜16:30
      2月19日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:吉川 羊子(小牧市民病院泌尿器科 排尿ケアセンター 部長)
会場地図  掲載資料
 2011/12/02 12月ワークショップ開催のお知らせ
テーマ:「私の3・11−今居ること、これから、を考える−」
日時:12月18日(日)10:00〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2011/10/12 10・11月勉強会開催のお知らせ
テーマ:三人寄れば文殊の知恵・第二弾
    −多分野専門職が考える「排便コントロールとケア」−
日時:10月30日(日)13:30〜16:30
      11月26日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部基礎研究棟1階会議室(10月)
      名古屋大学医学部基礎研究棟4階第3講義室(11月)
会場地図  掲載資料
 2011/08/04 8・9月勉強会開催のお知らせ
テーマ:医療やケアにおける「サービス」って?
    −これこそ貴重な資源−「社会資源」を知りつくす、活用しつくす−
日時:8月21日(日)13:30〜16:30
      9月17日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:野田 智子
    (JA愛知厚生連 江南厚生病院 医療ソーシャルワーカー)
会場地図  掲載資料
 2011/06/07 6・7月勉強会開催のお知らせ
テーマ:薬は組み合わせとさじ加減
    −薬剤師さんと仲良くなろう−排泄障害における薬剤を考える−
日時:6月19日(日)13:30〜16:30
      7月16日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:榊原 明美(有限会社えむわん 薬剤師)
会場地図  掲載資料
 2011/04/08 第10回市民公開講座開催のお知らせ
テーマ:そしてまた、前を向いて歩き出そう
    −排泄ケアと生活サポートを考える−
日時:5月29日(日)12:45〜15:00(12:20開場)
会場:名古屋国際会議場2号館3階234会議室
講師:浜田 きよ子(排泄用具の情報館「むつき庵」 代表)
      黒田 裕子
      (NPO法人阪神高齢者・障害者支援ネットワーク 理事長)
参加費:無料
会場地図  掲載資料
 2011/03/07 3・4月勉強会開催のお知らせ
テーマ:排泄ケアを決定するのは誰?
    −「オムツ・カテーテル」と人権を考えた事がありますか?
                       「倫理的配慮」について−
日時:3月19日(土)13:30〜16:30
      4月17日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階会議室
講師:永坂 和子(社会医療法人 財団新和会 八千代病院 看護部長)
会場地図  掲載資料
 2011/01/06 1・2月勉強会開催のお知らせ
テーマ:10年目は「基本のき」から
    −尿失禁、頻尿のアセスメント−症例から学ぶ観察ポイント−
日時:1月22日(土)13:30〜16:30
      2月20日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部基礎棟4階第3講義室(1月)
      名古屋大学医学部1号館地下1階会議室(2月)
講師:吉川 羊子(小牧市民病院泌尿器科 排尿ケアセンター 部長)
会場地図  掲載資料
 2010/12/03 12月ワークショップ開催のお知らせ
テーマ:「排泄ケアプロモート企画」を創ろう!
日時:12月18日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2010/10/19 第7回排泄ケア・排泄機能指導研究会開催のお知らせ
日時:11月6日(土)13:00〜16:30
会場:名古屋大学医学部1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2010/10/06 10・11月勉強会開催のお知らせ
テーマ:三人寄れば文殊の智恵
    −同じ排泄ケアを異なる視点から捉えたら?−
日時:10月17日(日)13:30〜16:30
      11月20日(土)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部1号館地下1階会議室
会場地図  掲載資料
 2010/08/03 8・9月勉強会開催のお知らせ
テーマ:トイレの記憶はどうなるのだろうか?
    −認知障害と排泄ケア−
日時:8月21日(土)13:30〜16:30
      9月19日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部1号館地下1階会議室
講師:山口 昌子(長浜赤十字病院 看護部)
会場地図  掲載資料
 2010/06/22 第9回市民公開講座開催のお知らせ
テーマ:おとなのための性教育講座
    −「性」から「生」を考えよう−
日時:7月24日(土)12:30〜15:30(開場11:30)
会場:名古屋大学医学部附属病院中央診療棟3階講堂
講師:武井 実根雄(原三信病院 泌尿器科 部長)
      枝木 美香(アーユス仏教国際協力ネットワーク)
  掲載資料
 2010/05/06 5・6月勉強会開催のお知らせ
テーマ:旅立つまでをどう支えるか?
    −ターミナルケアにおける排泄ケアを学ぼう−
日時:5月22日(土)13:30〜16:30
      6月20日(日)13:30〜16:30
会場:名古屋大学医学部基礎棟4階第3講義室(5月)
      名古屋大学医学部1号館地下1階会議室(6月)
講師:祖父江 正代
      (JA愛知厚生連 江南厚生病院 
       がん看護専門看護師/皮膚・排泄ケア認定看護師)
会場地図  掲載資料